生地・布の小ロット仕入れとまとめ買い|コスト比較の実例で学ぶ賢い生地調達術

生地・布の小ロット仕入れとまとめ買い|コスト比較の実例で学ぶ賢い生地調達術

小規模ブランドや
個人ブランドにとって
生地の仕入れは
量とコストのバランス
が難しい部分。

この記事では、
小ロット仕入れとまとめ買いの違い
・コスト比較・最適な判断基準
を、
実際の数字を交えて解説します。


1. 小ロット仕入れとまとめ買い、
 それぞれの特徴


● 小ロット仕入れ(5〜10ヤード単位)

👍メリット:試作・新商品のテスト販売に最適

👍メリット:在庫リスクが少なく、
      資金繰りが安定する

👎デメリット:単価が高く、
       送料も割高になりやすい

👎デメリット:人気生地は追加で買いたくても
       在庫切れになるリスクあり

 

● まとめ買い(20ヤード以上〜)

👍メリット:1ヤードあたりの単価が下がる

👍メリット:同じ生地で複数商品を展開でき、
      ブランドラインが揃う


👎デメリット:仕入れ額が高くなり、
       在庫スペースを確保する必要がある

👎デメリット:生地が余った場合の
       活用プランが必要
 


2. コスト比較のイメージ
 (実例ベース)


仮に韓国のプリントコットンを例にします。
 

〇小ロット仕入れ(5y購入):
 1yあたり 約1,600円 × 5y
 = 8,000円

〇まとめ買い(50y購入・4%OFF適用時):
 1yあたり 約1,536円 × 50y = 76,800円
 

→ 一見すると金額が大きく見えますが、
1yあたり64円の差が積み重なり、
シリーズ展開・複数商品の製作時には
大きなコスト差となります。
 

💡ぺんぎんでりばり〜では、買えば買うほどOFF率が高くなります
 例) 50ヤード以上のご注文の場合元の金額より自動的に約4%OFF
 定番商品や人気柄を長期的に展開するブランド様におすすめです。
 


3. 小ロット仕入れが
 向いているケース


☑新作アイテムの試作・お試し販売

☑季節限定コレクション(短期販売)

☑SNS発信やイベントでトレンドを試したいとき

☑「在庫を持ちたくない」
 「まずは少量で反応を見たい」ブランド

 

💡 特に韓国生地は
 トレンドの入れ替わりが早いため、
 新柄のテスト販売 → 反応が良ければ追加購入
 が理想的です。


4. まとめ買いが向いているケース


☑売れ筋が固定化しているブランド

☑同生地でシリーズ展開をする場合

☑受注会・イベントでまとまった販売を行うとき

☑「毎回の仕入れコストを下げたい」
 「利益率を上げたい」とき

 
また、韓国生地の場合、
人気柄は在庫切れが多いため、
「定番で使いたい」と思った時点で
多めに確保するのがベストです。


5. 小ロットとまとめ買いを
 “うまく使い分ける”コツ


◎最初の3〜5型は小ロットでテスト

 → SNSや顧客の反応を見て売れ筋を判断。

◎反応が良かった生地を次回まとめ買い
 → 5ヤードから20ヤードに増やすと
  コスト効率が大きく改善。

◎余った生地は活用する
 → 端切れ販売、小物展開、ノベルティ製作
  などで無駄を減らす


6. 韓国生地の注意点と活用のコツ


韓国の生地市場は流行が非常に早く、
在庫がすぐに切り替わります。
そのため:

☑「かわいい!」と思った生地は
 試作分+少し多めに確保する

☑生地品番・色名を控えておく
 (再入荷・別色展開の確認がしやすい)

☑同シリーズの色違いも合わせて購入すると、
 後で展開がしやすい

 

👉 「ぺんぎんでりばり〜」では、
小ロット〜まとめ買いまで柔軟に対応しています。
「この生地を10ヤードだけ試したい」
「20ヤードでまとめて確保したい」
 などもご相談ください。


7. まとめ|
ブランドの成長に合わせて
仕入れスタイルを変える



スタート時:
小ロットでテスト・トライ

売れ筋確立後:
まとめ買いでコストダウン・安定仕入れ

トレンドアイテム:
韓国生地をスピーディに確保

 

仕入れ量の選択は、
“ブランドの成長ステージ”に合わせて
変化させるのが成功の鍵です。

 


👉 韓国生地の小ロット仕入れなら
 「ぺんぎんでりばり〜」へ!


かわいくて珍しい生地を、
5ヤードから現地調達いたします。

韓国生地仕入れ代行|ぺんぎんでりばり〜の商品一覧はこちら

ブランド立ち上げ初期の方や、
「初めて韓国生地を仕入れる」というお客様からの
ご相談を多くいただいています。


韓国の生地市場では、
最小ロットが大きかったり、
注文後の受け取りが後日だったり
やり取りが英語・韓国語だったりと、

個人や小規模ブランドが直接仕入れるには
ハードルが高いのが現実です。


ぺんぎんでりばり~では、
そうした手間をすべて代行し、
小ロット(5ヤード~)での仕入れを
可能にしています。


• 「自分のブランドに合う韓国生地を見つけたい」

• 「少量から仕入れて試したい」

• 「サンプル用に韓国生地を取り寄せたい」

そんな方におすすめのサービスです。

 

実際のOEM経験をもとに、
生地選定から納期・ロット管理まで
丁寧にサポートしています。


国内外の提携工場ネットワークを活かして、
ブランドづくりの第一歩を
スムーズにサポートいたします。

________________________________________

👉 韓国生地仕入れ・OEMのご相談はこちらから

ぺんぎんでりばり~|韓国生地仕入れ代行サービス

ブログに戻る
©韓国生地仕入れ代行ぺんぎんでりばり~
/ GEEK PENGUIN 株式会社
shop@gpen.jp